イタリア人とドイツ人。
どっちも僕好みでたまりませんo(^▽^)o
横揺れニ気筒。
横置きクランク。
デファレンシャル。
乾式単板クラッチ。
はっきり言って縦おきクランクエンジンの常識は通用しません。
車体と乗り手がリンクするまでの道のりは乗った距離に比例すると思う。乗ってナンボなバイク。見かけ倒しは通用せん!
あなたも次は横に揺れてみませんか??
2011/07/20
2011/07/16
2011/07/11
2011/07/06
マジかよ・・・・。
メキシコの刑務所で、服役中の夫をスーツケースに入れて脱獄させようとした女が看守に見つかり、逮捕された。 女は面会から帰る際、車輪付きの膨らんだスーツケースを引いていたが、緊張した様子だったことから看守が中を見ると、男が縮こまって入っていた。
ALAMEDAのガレージにあるこいつの方が賢いことは言うまでも無い・・・・・。
誰か乗らん!?!?


ALAMEDAのガレージにあるこいつの方が賢いことは言うまでも無い・・・・・。
誰か乗らん!?!?

全長118.5cm、乾燥重量42kgと小柄で軽量の上、ハンドルとシートとステップは折りたたんで箱形のボディーに収納でき、シティのトランクルームに横倒しにして車載できるオートバイである。実際モトコンポには横倒しの車載時の為に↑向きの注意を促すステッカーが貼ってあった。2ストロークエンジン2.5PS / 5,000rpmを搭載する。加速は同時期発売のロードパルと同程度、最高速は45km/h位であった。
当時流行っていた持ち運びのできるオーディオの「コンポ」と「モータバイク=モトバイ」から「持ち運びのできるモト」として“モト・コンポ”とネーミングされた。
登録:
投稿 (Atom)